業者は水没車を買い取った後どうするのか
業者は水没車を買い取った後どうするの?
水没車だけでなく、日本では事故車や不動車など、
廃車同様の車は数多くあり、
そういった車を引き取る専門業者がいます。
まったく動かない自動車でも引き取りますし、
ある程度の査定額をつけます。
査定額は自動車の状態だけでなく、業者間でも異なりますが、
高い場合には水没車でも10万円程度の
買い取り額が付くケースがあります。
業者の水没車の利用の仕方として、
海外に販売することを考えています。
日本国内では事故車や修復歴のある車、
また水没車には引き取り手はいませんが、
海外では問題なく売れるケースがあります。
海外での日本車のポジション
海外での日本車の信頼性は抜群で、
日本車のロゴがついているだけで商品価値があると言われています。
日本車は設計に一貫性があるため部品の調達がしやすく、
丈夫で壊れにくいことで高く評価されています。
このため、事故車でも水没車でも売れます。
水没車を高く買い取る業者は、
こういった海外への販売ルートを持っています。
国内で廃車同然の車を買い取って修理し、
それを海外に輸出します。
ビジネスとして確立されており、
業者によっては専門部署があるほどです。
また、修理しても乗れないレベルであっても、
部品に価値がある場合があります。
自動車のパーツとして
価値のあるのがサスペンションとライトです。
バンパーも部品として
利用価値が高いものです。
エンジンが修理不能なものでも、
ライトが無事なら、それに価値があることになります。
また、水没してまったく動かなくなった車でも、
資源として価値のある場合があります。
世界的な金属需要の増加があり、
質のいい日本製の金属は高く売れます。